さいしんの歩み

本年2021年は埼玉県が誕生し150年の節目になります。埼玉県の歩みや時代背景とともに、埼玉縣信用金庫の歩みを振り返ります。

埼玉縣信用金庫/埼玉県の歩み

1945年昭和20年

[埼玉県]
・終戦前夜、熊谷大空襲により死者266人、焼失家屋3630戸の被害

[埼玉県]
・県人口2047090人と200万人を突破

[日本]
・ポツダム宣言受諾・太平洋戦争終戦

1946年昭和21年

[埼玉県]
・蕨町(現蕨市)、全国に先駆けて成人式(成年式)を実施

[日本]
・日本国憲法公布

1947年昭和22年

[さいしん]
・村上義之助 埼玉県信用組合 組合長就任
(昭和26年10月以降は理事長)

[埼玉県]
・カスリーン台風により利根川と荒川が決壊
死者101人、家屋半壊936戸、流失家屋396戸の被害

1948年昭和23年

[さいしん]
・県内9市街地信用組合(熊谷・浦和・大宮・川越・秩父・本庄・行田・羽生・加須)より新勘定の事業の全部を引き継ぎ事業開始

[埼玉県]
・県庁舎が全焼し、浦和市(現さいたま市)内で分散執務

1949年昭和24年

[日本]
・GHQ(連合国総司令部)が1ドル360円の単一為替レートの設定を発表

[埼玉県]
・埼玉大学が発足(旧制浦和高校、埼玉師範学校、埼玉成年師範学校)

1950年昭和25年

[埼玉県]
・県庁再建地、浦和と大宮で争い、県議会で浦和に決定

1951年昭和26年

[さいしん]
・信用金庫法制定に伴い信用金庫に改組改称『埼玉縣信用金庫』として発足

1953年昭和28年

[日本]
・NHKが日本初の地上波テレビ放送を開始

[埼玉県]
・町村合併促進法施行
本件でも町村合併が進み、昭和28年の8市49町266村(323市町村)から、昭和34年には23市33町39村(95市町村)に(「昭和の大合併」)

1958年昭和33年

[日本]
・東京タワー完成

1960年昭和35年

[日本]
・NHKや民放各局でカラーテレビ本放送開始

1962年昭和37年

[埼玉県]
・川口を舞台とした映画「キューポラのある街」
(主演:吉永小百合、監督:浦山桐郎、脚本:今村昌平・浦山桐郎)が公開

[埼玉県]
・「東洋一」のマンモス団地、草加松原団地への入居が開始

1964年昭和39年

[埼玉県]
・県章、県旗制定を告示

[日本]
・東海道新幹線、東京-新大阪間開業

[日本]
・東京都で第18回オリンピック夏季競技大会を開催


1965年昭和40年

[埼玉県]
・県人口3,014,983人と300万人を突破

[埼玉県]
・県民の鳥、シラコバトに決定

1966年昭和41年

[埼玉県]
・県の木、ケヤキに決定

1967年昭和42年

[埼玉県]
・埼玉国体(第22回国民体育大会)が上尾運動公園陸上競技場ほかで開催

1970年昭和45年

[さいしん]
・松本利雄 理事長就任

[日本]
・日本万国博覧会(大阪万博)開催

1971年昭和46年

[埼玉県]
・県人口4,019,397人となり、400万人を突破

[日本]
・関越自動車道(東京~川越間)が開通

[埼玉県]
・埼玉百年記念式典、11月14日を「県民の日」に制定

[埼玉県]
・県の花、サクラソウに決定

[埼玉県]
・関越自動車道(東京〜川越間)が開通

1972年昭和47年

[さいしん]
・預金残高1,000億円達成

1977年昭和52年

[埼玉県]
・県人口500万人を突破(全国7位)

1978年昭和53年

[さいしん]
・創立30周年「さいしんの歌」「さいしんの旗」制定

[さいしん]
・村上鎬助 理事長就任

[埼玉県]
・埼玉古墳群(行田市)の稲荷山古墳出土の鉄剣から、115の金象嵌文字を発見

[埼玉県]
・西武ライオンズ(現埼玉西武ライオンズ)が誕生、本拠地は所沢市の西武ライオンズ球場

[日本]
・新東京国際空港(成田国際空港)開港

1979年昭和54年

[埼玉県]
・テレビ埼玉が開局

1981年昭和56年

[埼玉県]
・東武鉄道創立80周年記念事業として東武動物公園(宮代町)が開業

1982年昭和57年

[埼玉県]
・東北新幹線、大宮・盛岡間開業

[埼玉県]
・上越新幹線、大宮・新潟間開業

1983年昭和58年

[埼玉県]
・武蔵埼玉稲荷山古墳出土品(金錯銘鉄剣他)が国宝に指定

[日本]
・千葉県浦安市に東京ディズニーランド開園

1984年昭和59年

[さいしん]
・『さいたま緑のトラスト協会』への出資(現:公益財団法人さいたま緑のトラスト協会)
翌年度より、『さいたま緑のトラスト基金』への寄付を開始

1986年昭和61年

[さいしん]
・『財団法人惣兵衛翁奨学財団』設立(現:公益財団法人さいしん惣兵衛翁奨学財団)

1987年昭和62年

[さいしん]
・第1回『旅の生きがい大学』実施~信玄の隠し湯と西伊豆の旅~

[埼玉県]
・県人口が600万人を突破

1988年昭和63年

[埼玉県]
・'88さいたま博覧会が熊谷市で開幕(会期72日、入場者約250万人)

[埼玉県]
・ソニックシティ(埼玉県産業文化センター)が大宮市(現さいたま市)に開設

1989年平成元年

[日本]
・消費税法施行(税率3%)

[世界]
・ベルリンの壁崩壊(1990年に東西ドイツ統一)

1991年平成3年

[さいしん]
・安田裕信 理事長就任

[さいしん]
・預金残高1兆円達成

[埼玉県]
・台風18号の豪雨により床上・床下浸水23,500棟の被害

[埼玉県]
・県の蝶と魚、ミドリシジミとムサシトミヨに決定

1992年平成4年

[さいしん]
・第1回海外旅行『シンガポール旅行』実施

[さいしん]
・さいしん熊谷本部ビル新築落成

[埼玉県]
・県の愛称、『彩(さい)の国』に決定

1993年平成5年

[さいしん]
・浦和レッズとのオフィシャルパートナー(スポンサー)契約締結

[埼玉県]
・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)開幕

1995年平成7年

[日本]
・阪神・淡路大震災発生

1996年平成8年

[さいしん]
・インターネットホームページ開設

[さいしん]
・第10回『旅の生きがい大学』実施~北陸和倉温泉と芦原温泉永平寺の旅~

1997年平成9年

[さいしん]
・『財団法人さいしん福祉財団』設立(現:『公益財団法人さいしん福祉財団』)

[さいしん]
・「1営業店1地域貢献運動」(全店職員によるボランティア活動を開始)

[さいしん]
・さいしん福祉財団による第1回『介護者リフレッシュ旅行』実施

1998年平成10年

[さいしん]
・創立50周年

2000年平成12年

[埼玉県]
・さいたま新都心街びらき
9月には、さいたまスーパーアリーナが開設

2001年平成13年

[さいしん]
・小川信用金庫からの事業譲受

[さいしん]
・預金残高2兆円達成

[埼玉県]
・浦和市、大宮市、与野市が合併し、県内初の100万都市、さいたま市誕生
以後、県内で市町村合併が進む(「平成の大合併」)

[埼玉県]
・埼玉スタジアム2002が開設
平成14年FIFAワールドカップの会場に

[世界]
・9.11アメリカ同時多発テロ事件発生

2002年平成14年

[埼玉県]
・県人口が700万人を突破

[日本]
・アジア初のFIFAワールドカップが日韓共催で開催

2004年平成16年

[さいしん]
・県内金融機関等と共同で『彩の国ビジネスアリーナ2004』を主催

[埼玉県]
・彩の国まごころ国体(第59回国民体育大会)が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場ほかで開催

2005年平成17年

[埼玉県]
・県のマスコットに「コバトン」を任命

2006年平成18年

[さいしん]
・コラボ産学官埼玉支部設立

[さいしん]
・第20回『旅の生きがい大学』実施 ~北海道・道南をめぐる旅~

[埼玉県]
・「2006年FIBAバスケットボール世界選手権」ファイナルラウンドがさいたまスーパーアリーナで開催(8月26日〜9月3日)

2008年平成20年

[さいしん]
・プロゴルファー石川遼氏とのスポンサー契約締結

2009年平成21年

[さいしん]
・第1回『さいしん夏休みキッズスクール』開校

[さいしん]
・第1期『さいしん若手経営塾』開講

2011年平成23年

[さいしん]
・東日本大震災の被災地支援のため、備蓄飲食料品の提供および義援金の寄付

[さいしん]
・安田格 理事長就任

[埼玉県]
・東日本大震災発生
本県でも東部地区を中心に建物倒壊や液状化等の被害

2012年平成24年

[埼玉県]
・熊谷市の「歓喜院聖天堂」が国宝指定

[日本]
・東京スカイツリー開業

2013年平成25年

[さいしん]
・第10回海外旅行〈記念旅行〉『イタリア紀行』実施

2014年平成26年

[埼玉県]
・細川紙が「和紙:日本の手漉和紙技術」として、ユネスコ無形文化遺産に登録

2015年平成27年

[さいしん]
・埼玉県との包括連携協定締結

[さいしん]
・『さいしんビジネスフェア2015』開催

[さいしん]
・橋本義昭 理事長就任

2016年平成28年

[さいしん]
・一般社団法人さいしんコラボ産学官設立

[さいしん]
・第30回『旅の生きがい大学』実施 ~北海道~北海道・道東3日間の旅~

[埼玉県]
・秩父祭の屋台行事と神楽、川越氷川祭の山車行事が「山・鉾・屋台行事」として、ユネスコ無形文化遺産に登録

2017年平成29年

[さいしん]
・『さいしん若手経営塾』卒業生の組織として『ささらの会』設立

[さいしん]
・創立70周年を機にロゴマークを刷新

[さいしん]
・ブランド広告「《さいしん》の「聞き上手宣言!」開始

2018年平成30年

[さいしん]
・創立70周年を機に本店営業部 新装開店

[さいしん]
・水戸・千葉・平塚・多摩信用金庫と「しんきん圏央道アライアンス」に関する協定を締結

[埼玉県]
・7月23日に熊谷市で国内観測史上最高気温の41.1℃を観測

2019年令和元年

[さいしん]
・『障害者雇用優良事業所』として埼玉県知事表彰を受賞

[埼玉県]
・ラグビーワールドカップ2019が熊谷市で開催

[埼玉県]
・台風19号の豪雨により、死者4名、住家7,132棟の被害

[日本]
・「平成」から「令和」に改元

[世界]
・新型コロナウィルス感染症「COVID-19」が発生

2020年令和2年

[さいしん]
・『さいしんまちづくりファンド』設立

[埼玉県]
・埼玉古墳群が国特別史跡に指定

2021年令和3年

[さいしん]
・預金残高3兆円達成

[さいしん]
・池田啓一 理事長就任

2022年令和4年

[さいしん]
・ケアラーを支援するための協働に関する協定書締結

[さいしん]
・『高松宮賜杯 第66回全国軟式野球大会』にて当金庫野球部が全国優勝

[さいしん]
・「あのね」をキーワードに新たなブランディング広告を展開開始

2023年令和5年

[さいしん]
・新中期経営計画「経営計画(2023-2025)~5つのつなぐ~」を開始

地元とともに100年つづく価値の創造を目指します